開発独裁kid=199394

集権的な政権を組織し、国内の反対派を様々な手段で弾圧・抑圧する一方で成長部門への集中的な資源投入*1を行うことで経済成長を計る政治手法。主にアジア地域に多い。

このキーワードは編集待ちキーワードです。 説明文の追記などをして下さるユーザーを求めています。

cider_kondo 『削除します。』 (2007/04/26 20:26)

* @20070426202612 (2007/04/26 20:26:12)cider_kondo change category to 削除予定キーワード
* @20070209234817 (2007/02/09 23:48:17)another 1a2,4
* @20070209010846 (2007/02/09 01:08:46)another 1c1
* @20070209010817 (2007/02/09 01:08:17)another append

開発独裁kid=206171

* @20070802012932 (2007/08/02 01:29:32)cider_kondo 1c1
* @20070722184041 (2007/07/22 18:40:41)cider_kondo edit
@20070426202536 (2007/04/26 20:25:36)cider_kondo append

この文字列のキーワードを存在させることが僕の望みだったわけだから別にいいんだけど、でも、僕が作ったものをわざわざ削除して新規に作り直すのはさすがに感じが悪いですね、d:id:cider_kondoさん、と思ってしまった。そんな手間を踏まなくても、普通に既存の(僕が立てたidの)キーワードを書き直せば済む話だと思うのに。 cf. http://d.hatena.ne.jp/another/20070208#c

cider_kondo 『不愉快な気分になってもらって、今後同じようなこと(別のキーワードから、内容を吟味もせずに転載して新しいキーワードを登録する)を止めてもらうのが目的なので、この反応には大変満足しています(本気)。

正直、現在の登録内容でも「適切とは言いかねる内容のキーワードを取り替える」という目的がなければ、およそ登録したいと思うレベルではないです。この単語を定義づける上で必要だと思われる
「世界的にはまったく一般的ではない」「日本では比較的多く用いられる」「学問的な定義はなく、指示対象もまちまちである」「そもそも本当にその名称は正しいのか」「一般に開発独裁に分類されている・いた政権の概略」
などの点をカバーできているわけではないですから。
開発独裁者」は「そう呼ばれている人がいる」というだけの話で流してしまえる(そもそも「開発」+「独裁者」でいいのであって、必ずしも「開発独裁」+「者」ではない)のであんな説明文にしてありますが。』(2007/04/28 01:00)

another 『なるほど。「開発独裁者」とは「開発独裁/者」ではなく「開発/独裁者」でしたか。その発想はありませんでしたし、ひとつ勉強になりました。
しかし、つね日頃から感じていることを言うと、cider_kondoさんは、はてなダイアリーキーワードの解説文に対する要求水準が高すぎるように思います。
いえ、自分自身に高い要求水準を課することには異論はありません。cider_kondoさんの、とくに世界史に関する高水準の解説文は、決して皮肉ではなく本気で尊敬に値するものだと思うし、その高水準の解説文の源泉が、自分に課している高い要求水準にあることも容易に想像がつきます。
でも、もしも、自分以外の人に対しても、自分に課している解説文のレベルを無条件に(あるいは無意識のうちに)要求し、「これは水準に達していない→罰として削除」という思考回路が働いているのだとするならば、それこそ「キーワードの私物化」なのではないですか?
そうそう、cider_kondoさんは、ついこないだも、 http://d.hatena.ne.jp/LNM/20070315#p1 のようなことをしちゃってますよね? これは、潜在的にキーワード編集に協力してくれるかもしれない貴重な仲間を無駄に遠ざけてしまったという意味で、良くない行為だったと思います。やっぱり、わざと人を不快にさせて、下手糞(と自分が考える)キーワード編集をやめさせるという恫喝的な戦略はまずいでしょう。ただ「下手糞だ、やめろ」というのではなく、その人がもっと上手な解説文を書くような手助けをすることを考えるべきです。
いやまあ、自分も、明らかに商売目的のキーワードに対しては、同様のことをやっている覚えがあるから、あまり強く言えないんですけどね……。』(2007/04/28 19:56)

another 『敢えて言っちゃいますけど、かっちりとした解説文というのはWikipediaに任せちゃっていいと思うんです。はてなキーワードには、解説文の是非とは別に、キーワード化された文字列を記した人たちを結びつけるという、Wikipediaには備わっていない重要な要素があるので、つまり極端な話、解説文が空であっても、人々を結びつけることができたならそれでいいじゃん、という評価もありうると思うわけですよ。』(2007/04/28 20:18)

another 『つまりこれは、記述の正確さと被言及可能性のどちらを優先させるかというトレードオフの話なわけなのですね。「開発独裁」よりも「開発独裁者」を見出しに立てた方がより正確な記述ができるけれども、Googleのヒット数から推測するに、「開発独裁者」(809 hits)を見出しにすると、「開発独裁」(34700 hits)を見出しにしたときよりも、キーワードリンクを踏んでもらえる可能性が数十分の一になってしまうという。ここでcider_kondoさんなら当然記述の正確さを選ぶけれども、僕なら被言及可能性があまりに惜しすぎると思うので、解説文を若干曲げてでも、見出しを「開発独裁者」にはしなかっただろうという。しかしそもそも「開発独裁/者」ではなく「開発/独裁者」だったということなので、結局は僕の横槍だったというオチになるのでした。』 (2007/04/28 20:33)

cider_kondo 『内容が空ならそのままにしてたと思いますよ>開発独裁
「事実と違うこと」を排除したいだけですし。私は本来的にはリンク的側面最重視で、誤爆(や何の有為なリンクも形成しない一般的すぎる単語)を病的に嫌ってるだけです。

一般的に新キーワードで解説を長々と記述している動機は「前のものより記述内容が減るのは気にくわない」という純粋に個人的な趣味によるものです(「要求水準が高い」の一部だとは思います)。「嘘を排除する」だけなら、無内容キーワードにするとか編集待ちキーワード(この制度自体はあまり機能してないと思っていますが)にするだけでいいとは思います(「バルバロッサ作戦」とかはそうしてますし)。


LNM氏に対しては「スク」のときの「もう少し遊んでみる」発言とかで、まじめにキーワードに関わりたい人ではないと判断している(どう考えても「貴重な仲間」ではないと思っている)ので、丁寧に対処する気がないのは認めます。』(2007/04/29 00:36)

cider_kondo 『キーワード「開発独裁者」の内容の一部を開発独裁に転載して削除するということを機械的になされていたようですが、同意しかねます。「開発独裁」の語の位置付けはそれなりに難しいので、あれはあくまでも「そういう類型の政治家」を説明するためだけの便宜的な文章です。(開発独裁の詳細についてはwiki とか読まれるのもいいでしょう)。これに限らずanotherさんのキーワード編集には短兵急な部分が見られることも多いような気がします(特にそういう部分がたまたま記憶に残っているだけだとは思うのですが)』 (2007/02/09 09:44)

another 『適切な見出しの語形という観点から、なぜ開発独裁者より先に開発独裁を作らないのだろう、「者」のつかない語形のほうが確実に数十倍はヒットしやすくなるのに、と思ってしまったので、ついやってしまいました。(この際ついでに白状しておくと、過去に同様の動機で無神論者無神論に動かしたことがあります。)
解説文に意見があったわけではないので、解説文を開発独裁者に戻されることについては異論ありません。なお、開発独裁の方に編集待ち文言を加えておきました。』 (2007/02/09 23:48)

*1:天然資源のことではなく人材とか資本とかの意