特殊または不適切な説明文とともに登録された一般的な名詞キーワード二題。

企画

# Kakeruしなもんルールに抵触していますので削除に移動します』 (2005/05/30 02:39)

# manpukuya 『すでに書き換えられている内容を、わざわざほじくり返さなくても。』 (2005/06/27 18:37)

# Kakeru 『「編集待ち」とした方は、キーワード作成者自身による「空白」を誤解したようなのでアップしたものです。そのような経緯を踏まえ、他の意味の「企画」を登録したい方は別立てにするべきでしょう』 (2005/06/27 22:17)

# manpukuya 『それほどのことを、http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=484749 のようにたった1行書くだけで十分説明できているとお考えなのですね。正直理解に苦しみますがそれはさておき、id:Kakeruさんは「id: naofuminaloveさんがキーワードの内容を空白にした理由を、id:kawabeさんが誤解したようだ」という認識のようですが、ではid: naofuminaloveさんはなぜキーワードの内容を空白にしたとお考えですか? またそれをどうやって知ったのでしょうか。』 (2005/06/28 16:16)

# Kakeru 『それではミスリードということに見なされてかまいません。
眼目についてはあくまでも、初期の登録内容の「しなもんルール」への抵触を明示するため、別内容の登録をするなら別項目を立てるべき、ということです』 (2005/06/28 16:25)

# manpukuya 『「それではミスリードとみなしてかまわない」って…(へなへな)。id:Kakeruさんは、自分に都合がよく根拠のない説明をすることがあると自ら表明しているわけで、その上でなお、まともな議論ができるとお考えだとしたらそれは相当なものですよ。2文目はミスリードでないという保証がないためレスしません。
私の意見は最初のコメントでもちょっと書いたように、「ルールに沿わない内容で登録されたキーワードはふさわしい内容に書き換えればよく、わざわざ別のキーワードを立てる必要はないのでは」ということです。できればid:Kakeruさん以外の意見を伺いたいです。』 (2005/06/28 21:57)

# kawabe 『2005/06/10の編集ではコメントを書かずに削除予定に戻してしまい失礼しました。「キーワード作成者自身による「空白」を誤解した」というわけではなく、趣旨としてはid:manpukuyaさんの「ルールに沿わない内容で登録されたキーワードはふさわしい内容に書き換えればよく、わざわざ別のキーワードを立てる必要はないのでは」ということで編集しました。できればこの議論も含めて保存したいので存続を希望しますが、「削除合戦」になるのもイヤなのでとりあえず空更新で時間を稼ぎます。』 (2005/07/01 20:19)

# herecy8 『最初の登録内容はなんだか個人的な内容ですし、自ら書き込んだといっても「キーワード」としてずっと残ることを意図していたのかはわかりません。説明を書き換えてもリンクとしてずっと残るわけですし、これはこのまま削除でもよいのではないでしょうか。そこまで気にする必要はないのかもしれませんが、ちょっとセンシティブな事例かなと思いました。』 (2005/07/01 22:40)

# manpukuya 『本人の意向がわかりませんし、削除後再登録するとスコアが100に戻ってしまいます。市民でないと見られない履歴を消すだけのために、わざわざ削除する必要はないと思います。(ので「一般」に戻しました)』 (2005/07/04 00:31)

# herecy8 『もちろん本人の意向は不明ですし、ことさら聞きたいようなことでもないので敢えて確かめたりもしてないんで余計な配慮かもしれません。が、わたしはむしろこの事例については、削除の基準を厳しく見るためのケースというより、キーワード内容書き換えによる流用ケースとして消極的ながら削除に賛成します。』 (2005/07/04 01:11)

# herecy8 『スコアについては、確かに投票者に再度投票を強いることになるわけですが、削除から一般に戻してageることで新たな投票を呼び込んでもいるわけで、「スコアをこれ以上無駄にしないためにも早く削除再登録すべき」ということも言えます。7月1日にコメントした時はたしか投票数8くらいだったので、ここ数日で増えていることを考えると、存続の根拠にはしづらいのでは。』 (2005/07/04 01:11)

# manpukuya 『キーワードを作り直してもまた投票は集まるかもしれませんが、それまでの得票数によらず、今まで投票した人をないがしろにすることにはよほどの事情でない限り強い抵抗を感じます(なので、今までの投票の結果である現在のスコアを「これ以上無駄にしないため」などと「無駄」扱いするのは、投票した方々に対して非常に失礼だと思います)。私自身、キーワードが作り直されて自分の投票がないものにされたら、不愉快な気持ちになるでしょう。キーワードの内容を調整してそのまま存続すれば、今までの投票を無駄にせずにすみます。
そしてキーワードの内容をルールに沿うよう書き換えて存続させる「流用ケース」は、たとえば「本当のこと」のように、ごく一般的に行われていると思っています。いかがでしょうか。』 (2005/07/04 21:30)

# UandU 『manpukuyaさんは内容を記述するつもりは無いのでしょうか?「企画」という普遍的キーワードをクリックして開いた挙げ句「編集待ち」ではなんとも味気ない話で。キーワードの質を向上しようとしているのか、ただ削除編集行動に異議があるだけなのか区別が…。しばらく編集に携わらないつもりでしたが、個人的日記でもにもミスヒット?しましたし問題提起として今一度削除移項しますが、さしあたりこの件に関してはタッチしません。』 (2005/07/22 22:54)

# herecy8 『コメントいただいてから間をあけてしまいました。申し訳ありません。さて、スコアへの投票がキーワード削除とともに消滅し、削除再登録に際しては再度の投票が必要になることを端的に「無駄になる」と表現することが不適切とは思いません。むしろキーワード削除がスコア投票者をないがしろにするという観点は本末転倒と考えます。私には、投票行為そのものを尊重してキーワードを存続させるべきという主張は、低スコアという投票結果を根拠にキーワードを削除するという主張に比べてもさらに奇異に思えます。manpukuya氏を不愉快にさせることは不本意であり心苦しく思うところではありますが、このキーワードの帰趨を考えるにあたり斟酌すべきとも思いません。とはいえ、コメント欄での主張を排する一方で、意思表示のない登録者の心情を推測して尊重するというのも理に合いません。「流用ケース」については、たしかに少なからず存在するようですが、一方で削除合戦を嫌う登録者が削除再登録を要望するケースなどもあり、個別の判断がありうると考えます。本件は事情を斟酌すべきケースと考えたのですが、同意される方もないようなので、manpukuya氏の顔を立てることにします。』 (2005/07/23 02:18)

# herecy8 『なお、説明文については、私はこうした一般的な語については辞書からの不当な転載や的外れで不適切な説明文が書き込まれる可能性が高く、編集を求めるよりは白紙のままである方がベターと考えます。例えリンクスコア内容スコアともにゼロであってもそれをもってして削除すべしというルールは存在しないので、それで構わないはずです。』 (2005/07/23 02:18)

# UandU 『該当キーワード削除不当の理由が現時点で「内容の無い」キーワードの「投票スコア」ってのもすごい論理だなとは思いますが、自らの手で存続させるならもう一度この「キーワード」の意味教えて頂きたく。でなければただのキーワードスパムにしか思えません。manpukuyaさん。』 (2005/07/23 12:58)

# UandU 『あと、編集履歴からキーワードの価値を推し量るようなことはあまりにも無意味なのではないでしょうか?大半のユーザーには現時点での「空白キーワード」にしか見えませんし。今まで投票した人が「空白キーワード」に投票したならいざしらずですが。内容がかなり変わってしまい、それでも存続というのであれば削除の上再度存続意義を問うことのほうが道筋としては理解できます。』 (2005/07/23 13:02)

# UandU 『どうもこの論議が「キーワードの為の論議」というより「論議のための論議」のような気がしてならないので、このコメント欄や編集履歴を見られない「非はてなダイアリーユーザー」の為に解説文をつけておきました。以下に記します。当キーワードは登録時の内容がはてなダイアリーにおけるしなもんルールに抵触していた為、解説を直して復帰した履歴があり、その履歴及びモデレーション投票を消去しないために削除行動が回避された履歴がございます。説明文が無い理由については現在、「説明文の無いキーワードが認められている」「一般的な語についての辞書転用よりは白紙のほうがベター」といった意見が寄せられています。』 (2005/07/23 15:41)

# UandU 『いい加減くどいですが最後に。「企画」といった「現時点で普遍的過ぎ解説文も無い」キーワードについてあまりにも使用者の姿が見えない、編集者がキーワードの在り方に熱中した挙げ句使用者の立場を配慮していないように思います。非はてなダイアリー市民と書きましたが、キーワードはゲストの方もクリックしますが、その先にあったものが何の法則性もない日記の羅列でしかないことにこのキーワードのどこが有意義であるのか、疑問でなりません。』 (2005/07/23 16:05)

# manpukuya 『このキーワードから「企画」という言葉を使っている日記を探せますから、このキーワードはヘルプでいう「キーワードに適した言葉」の要件を満たしています。そういうキーワードは基本的に削除するべきではないということです。』 (2005/07/24 00:54)

# UandU 『「企画」という言葉を使っている日記を探せるといわれましても、企画というのは他の文と繋がって幅広い意味をなす単語ですから、企画単一から得られるリンクは何の法則性もない日記の羅列でしょう?manpukuyaさんの論理で言えば「姿は見えないにせよどっかのだれかにとっては有用である可能性を否定できない」「キーワードに適した言葉の要件を満たして」いるから存続なのでしょうが、それにしては普遍的過ぎて意図しないリンクにおける実害面が大きいように思えますね。』 (2005/07/24 02:55)

# UandU 『「キーワードに適した言葉」の条件(1.自動リンクシステム的側面)に関しては上に述べたように「企画」単一から得られるリンクは何の法則性もない日記の羅列であり有用かどうかはグレーゾーン、少なくとも即座に有用と言い難い(2.辞書・百科事典的側面)現状では「企画」の解説文無し、またリンク先も 1.で述べたように何の法則性もない日記の羅列でありかなりグレー。はてなダイアリーのヘルプ「キーワードに適した言葉」を読み進めて行くと(固有名詞)…書籍や映画の名前、著名人の氏名など (普通名詞)…百科的な情報が得られる場合など (新語・流行語)…新語や流行語が日記の中などでどのように使われていくのかを見たい場合。 に登録は有効というような記載がありますが、照らし合わせて考えると私にはこのキーワード、やはり「不要」としか思えません。これはわたしがmanpukuyaさんより頭が悪いからでしょうか?モデレーションを持ち出すと礫がとんできますが、やっぱり支持されていませんしね。』 (2005/07/24 03:06)

# manpukuya 『モデレーションのことをまだ持ち出しますか……。モデレーションは自分の日記からキーワードへのリンクの可不可を投票するものであって、キーワードの存在そのものへの投票ではないということはさすがにご存知でしょう。スコアをいろいろ拡大解釈したくなる気持ちはわかりますが、ルール上それは単なる拡大解釈にすぎません。スコアはキーワードの削除論議に持ち出さないでください。
キーワード「企画」からは、「企画」という言葉を使っている日記を探すことができます。「企画」がキーワードとしての成立要件を満たしていることは、(キーワードの有益性や要不要に踏み込まず)ヘルプに書かれているルールに照らしてそのまま考えればわかると思うのですが、なかなか難儀なようですね。ルール上存在できるキーワードを削除するかどうかという話と、ルール上認められていないキーワードを削除するかどうかという話では、検討のしかたが違ってきます。要不要や有用かどうかを考える前に、「企画」はルール上問題のないキーワードであることをまず理解してください。』 (2005/07/25 18:40)

# UandU 『http://d.hatena.ne.jp/UandU/20050728 に書きましたが、「キーワードの成立条件」を満たしており、「キーワード作成ガイドライン」に抵触していなければ、どのような「副次的問題を抱えたキーワードも削除される言われはない」というmanpukuyaさんの我が侭ではないかなあ。4回削除が試みられているんですよ? ルール上問題のないキーワードと開き直る以前に「利用者の不利益の可能性」にもご配慮頂きたいなと。少なくともmanpukuyaさん一人にとって有用なのかもしれませんがね。リンクスコア=キーワードの価値ではない(少なくとも決まり上はそうだ)と諭されているのを承知で書きますが、多くの人がリンク不要に投票している事実は「こんなキーワードイラネ」の姿無き声であり、これは誇大解釈とは思いません。そんな決まりはないというのは「法律に違反してなければ道徳に外れた行為しても咎められない」と開き直っているレベルの話ではないですかね。あと「キーワードの有益性や要不要に踏み込んだ」論議が「キーワードの成立条件」を根底とした論議にそれほどまで劣るものなのでしょうか?それは別論議だということになるのでしょうが、重ね重ね言うように、複数の単語からあらゆる意味を成す言葉の断片「企画」から得られるリンクは何の規則性もない言及の羅列で、有用性はかなり強引な認識でない限り認められません。公認改造で走ってる大騒音トラックみたいなものか。車両運行法には違反していないし、あれでも誰かの役にたってるものね。』 (2005/07/26 01:11)

# manpukuya 『「(ルールを満たしていれば)どのような『副次的問題を抱えたキーワードも削除される言われはない』」と主張した覚えはありません。私がルールにこだわるのは上のコメントで書いたように、「ルール上存在できるキーワードを削除するかどうかという話と、ルール上認められていないキーワードを削除するかどうかという話では、検討のしかたが違って」くるからです。またここで、ルールを満たしているキーワードでも削除されうることには言及しています。
リンクスコア=キーワードの価値ではない」もそうは書いておらず、「価値」という曖昧な言葉は使っていないはずです。あくまでも、「リンクスコアはキーワードの削除/存続検討に無関係」ということです。
また、削除提案の回数が持ち出されていますが、4回の提案内容を見てみると1回は理由不明、2回は「登録し直すべき」です。「登録し直すべき」は、id: UandUさんの「単に削除すべき」という主張とは対立します。削除提案という行動こそ同じですが、その根拠となる主張はそれぞれ違っており区別されるべきです。
ところで、複数のアカウントのそれぞれでスコア投票することや、空白の日記を登録していってはてなダイアリー市民になることへの疑問に対して、id:UandUさんは「それがルールだ」と突っぱねていますよね(http: //d.hatena.ne.jp/UandU/20050726/http: //d.hatena.ne.jp/UandU/20050727#1122176043)(ちなみに私は、後者の行動については道義的な問題はあると感じますが、「それがルールだ」というid:UandUさんの主張は全面的に支持します)。これらの件ではルールを重視しているように見えるid: UandUさんが、一方でスコア投票とキーワード存続の関係についての話になると「そんな決まりはないというのは『法律に違反してなければ道徳に外れた行為しても咎められない』と開き直っているレベルの話ではないですかね」と、ルールに対して急に柔軟な姿勢になってしまうのは都合がよすぎませんか。
ルールそのものに不備があるとか、ルールのせいで利用者が不利益をこうむっている、というような主張ならまだ理解できます。その場合はユーザーが勝手に個別に対処するのではなく、はてなアイデアへその旨提案してください。
… と書いたところで、http://d.hatena.ne.jp/UandU/20050728#1122353708 に「私が削除提案する際、形骸の決まりよりはキーワード使用上の実利を最優先します」と書かれているのを読みました。個人的な利便のためにルールを反故にするのは、はてなのユーザーとしてあってはならないことです。ルールが形骸化していると感じるのであれば、それこそはてなアイデアにルールの改善を提案するのが筋でしょう。』 (2005/07/26 17:05)

# UandU 『(■ルールを満たしているキーワードでも削除されうる)(「リンクスコアはキーワードの削除/存続検討に無関係」)この件に関しては理解しました。(■ 削除提案という行動こそ同じですが、その根拠となる主張はそれぞれ違っており区別されるべき)回数は関係無いというご指摘は理解しました。しかしながら何らかの問題を抱えた故にこの削除回数があることは明白ですよね。逐一論破されている訳ですが、id:manpukuyaさんの合法的エゴにつき合わされるのもなんだかなあ。(■はてなダイアリーのルールを後ろ盾にした討論・アカウント:削除論議)こういったら怒られるかもしれませんが、この件に関してはお互い様という所ではないかなあ。私は裏日記で削除論議を行い、id:manpukuyaさんは「リンクスコアはキーワードの削除/存続検討に無関係」という信念の元存続を希望されている訳で。つまり不利益を被っていても論破しない限りこの「企画」の呪縛からは逃れられない。(■ユーザーが勝手に個別に対処するのではなく、はてなアイデアへその旨提案してください。)(■個人的な利便のためにルールを反故)はてなダイアリーキーワードは末端論議による自治が前提ですので「個人的な利便のためにルールを反故」というのは、都合の良い解釈とお叱りを受けるかもしれませんが、程度問題ではないでしょうか。この場合は「編集待ち>内容記載無し>禅問答のような解説文(bynaka64さん)」の「企画」というキーワードの存続が問題な訳で。このような末端問題の解決を「最高裁レベルに持ち込む、或いは国会による法律の制定を待つ」には時間が長すぎる。あーそれにしてもローカルとはいえ「ルール」ってヤツは諸刃の剣なんですかね。もっと簡単に解決出来ればいいんですが、また矛盾を突きつけられるんだろうな。私は単に意図しないリンクが不都合で使用者側の立場を顧みても利用価値が疑問ですから削除すべきと考えています。ちなみにはてなアイデアには参加しています。』 (2005/07/26 22:27)

# naka64 『http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040309/1078802066 というdirectiveが一応あるのですけどね。履歴の「洗浄」はよろしくなさそうな。』 (2005/07/26 23:57)

* 企画@20050726063904 (2005/07/26 06:39:04) naka64 0a1,3
* 企画@20050726010411 (2005/07/26 01:04:11) UandU 4c4
* 企画@20050726003740 (2005/07/26 00:37:40) UandU 4c4
* 企画@20050726003652 (2005/07/26 00:36:52) UandU 4c4
* 企画@20050726003625 (2005/07/26 00:36:25) UandU 4c4
* 企画@20050726003007 (2005/07/26 00:30:07) UandU edit
* 企画@20050724030923 (2005/07/24 03:09:23) UandU 2c2 4c4
* 企画@20050723153908 (2005/07/23 15:39:08) UandU 0a1,5
* 企画@20050723021902 (2005/07/23 02:19:02) herecy8 1d0
* 企画@20050722225515 (2005/07/22 22:55:15) UandU change category to 削除予定キーワード
* 企画@20050704003211 (2005/07/04 00:32:11) manpukuya 0a1
* 企画@20050701201942 (2005/07/01 20:19:42) kawabe edit
* 企画@20050627221459 (2005/06/27 22:14:59) Kakeru 1d0 change category to 削除予定キーワード
* 企画@20050627183604 (2005/06/27 18:36:04) manpukuya 1c1
* 企画@20050627153522 (2005/06/27 15:35:22) Kakeru 1c1
* 企画@20050627134729 (2005/06/27 13:47:29) a6m5 change category to 削除予定キーワード
* 企画@20050610015058 (2005/06/10 01:50:58) kawabe 0a1
* 企画@20050603022717 (2005/06/03 02:27:17) naofuminalove edit
* 企画@20050530024000 (2005/05/30 02:40:00) Kakeru change category to 削除予定キーワード
* 企画@20050530022937 (2005/05/30 02:29:37) naofuminalove append

はてなダイアリーのヘルプ、「複数の「もの」を表すキーワードについて」に、
ただし、同一の「もの」を表すキーワードは、1つのキーワードにその内容を記述してください。
を加えました。同じキーワードを複数作ることは、キーワードに関する議論を追いにくくなったり、システム上複雑になるなどの点がありますので、同じものを表すキーワードは1つとしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

うちわ

# UandU 『アイドル関連用語ありきで作成されたキーワード。モデレーション不支持と「うちわ」本来の意味の逸脱から削除に移項っせて頂きます。』 (2005/07/17 13:08)

# kawabe 『「モデレーション不支持」(スコアが低いことと解釈しました)を理由にした削除には反対です。また「本来の意味」はいちおう記述されているわけで、「逸脱」というよりも関連事項の充実ともいえるのではないでしょうか。』 (2005/07/22 04:18)

# UandU 『キーワードの存在意義には「リンクを得ることでの言及を捕捉する有用性」と「解説文及びリンク先から知りうる辞書的な有用性」があると思うのですが、キーワード「うちわ」は小学生でも辞書をひかないような単純な言葉であり、また「うちわ」に生ずるリンクから得られる利益より当たり前すぎる言葉の登録によるキーワードスパム的有害性の方が大きいと少なくとも私は考えています。その一例としてリンクスコアの低さ(利用者がリンク不要の判断を下し、投票している)があるのでしょう。キーワードの条件を満たしている、或いは少なくともガイドラインに抵触していないから存続というのはあまりにも利用者の姿を無視したキーワード擁護ありきの論理ではないでしょうか、と。はてなダイアリーのヘルプにおけるキーワードの条件を辛うじて満たしていようともリンクスコア3 (不要32対1有用)を見ないのは「木を見て森を見ず」「キーワードを見てユーザーを見ず」ではないかな?』 (2005/07/25 16:38)

# another 『すみません、2票目の有用を入れさせてもらいました。』 (2005/07/25 22:44)

# UandU 『naka64さんが日記にて言及されており、私に向けての言葉と思えましたので。「リンクスコアの誤解」について。確かにリンク要不要のモリンクスコア及び内容スコアはとキーワードの価値や存続と無関係と記載されていますので、その点においては返す言葉はございません。ただ、「ユーザー側日記のリンク取捨の決めるしきい値設定にあたり、キーワード側のスコアについてはユーザー投票で制定する」という役目で導入されながら、ユーザーレベルの実状としては残念ながら事実上「キーワードの価値を指す投票」に成り下がっているように私には見えてしまうんです。ガイドラインを無視した認識ですがね。今後なるべくリンクスコアを持ち出さないよう努力はします。ご意見ありがとうございました。あと、キーワード作成者の意図した意味から逸れた内容で存続していることについては如何でしょうか?私はそこまで杓子定規ではないのですが、公正を期すならジャニーズ云々ありきの当キーワードを削除した上、うちわ本来の意味として再度存続を問うた方が遙かに公正のような気がしますが。(個人的にはどのような形であれ消えて欲しいキーワードです)』 (2005/07/26 13:26)

# naka64 『http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040309/1078802066 というdirectiveが一応あるのですけどね。履歴の「洗浄」はよろしくなさそうな。』 (2005/07/26 23:57)

# UandU 『同一の「もの」を表すキーワードについては理解しました。論議の履歴を残す点についても理解しましたが、で、やはりこのレベル(といっては失礼か)のキーワード削除についても存続希望者を屈服させうる理由付けが必要…なんでしょうなあ。』 (2005/07/27 02:12)

* うちわ@20050727000330 (2005/07/27 00:03:30) naka64 3c3
* うちわ@20050726055708 (2005/07/26 05:57:08) naka64 3c3
* うちわ@20050726054802 (2005/07/26 05:48:02) naka64 1c1,4
* うちわ@20050725163914 (2005/07/25 16:39:14) UandU 1,7c1
* うちわ@20050722042406 (2005/07/22 04:24:06) kawabe edit
* うちわ@20050717130616 (2005/07/17 13:06:16) UandU change category to 削除予定キーワード
* うちわ@20050702034501 (2005/07/02 03:45:01) nanaba 5c5 8d7
* うちわ@20050614010249 (2005/06/14 01:02:49) poweroflove04 5c5
* うちわ@20050511234636 (2005/05/11 23:46:36) nozorinne 4a5 6c7,8
* うちわ@20050511233104 (2005/05/11 23:31:04) poweroflove04 3a4
* うちわ@20050510131521 (2005/05/10 13:15:21) poweroflove04 3c3
* うちわ@20050510130747 (2005/05/10 13:07:47) poweroflove04 3c3
* うちわ@20050405113106 (2005/04/05 11:31:06) poweroflove04 3a4
* うちわ@20050405113034 (2005/04/05 11:30:34) poweroflove04 1c1,4
* うちわ@20040922120854 (2004/09/22 12:08:54) poweroflove04 append

「キーワードの有益性」は昔からある問題で、たとえばキーワード「番組」のコメント欄でも似たような議論が繰り広げられてます。「意味」の説明文およびコメント欄などはその歴史的資料と言っていいでしょう。 一般的な語の削除に反対する論拠として挙げられるのは、
  • 登録語の増加そのものが価値
  • 削除行為そのものに反対(トラブルを誘発しやすいなど)
  • ブックマークやフォトライフなどダイアリー以外のサービスでの利用上のメリット
などです。一方「有益性」の観点からの削除提案も繰り返しなされていて、そもそもキーワードに求めるものが違うので、はっきり言ってこれは決着がつかないものと思います。そのへんの違いを図示できないかと、以前キーワードコンパスなるものを戯れに考えました。 http://beta.g.hatena.ne.jp/herecy8/20050504 はてなから運営側の判断が出ればそれが結論になりますが、むしろ運営側は積極的な判断は下さず住み分けツールとしてリンクスコアが導入されました。これはリンクスコアの投票とダイアリ側の閾値設定によって、不要なキーワードをダイアリ側で意識せずにすむ代わりに、キーワードそのものは存続させるという事実上の住み分けになっています。低スコアは現実的に不支持のサインではありますが、それを削除の根拠にするのは住み分けの前提を覆して地雷を踏むようなものだと思います。
間違いリンクは見あたらず。うちわく[内枠]/うちわけ[内訳]/うちわた[打ち綿]/うちわたし[内渡し]/うちわに[内鰐]しか引っかかりそうにないから、コミュニティ外部影響という軸だけで評価すると「ま、いいのでは?」ということになりそう。他の面でも、今生き残ってしまっている「暑い」/「寒い」よりはマシと思えます。 まあ、比較でマシなだけですし、「いる」・「いらない」の全体動向については予想しないで置きますが。 つくづく「リンクスコア」が未だ誤解されているなあ、と。