スクはてなダイアリー評議会議題5号#8

アンケート終了後

はてなダイアリー評議会議題5号スク をキーワードとして認めるかhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%c0%a5%a4%a5%a2%a5%ea%a1%bc%c9%be%b5%c4%b2%f1%b5%c4%c2%ea5%b9%e6

賛成(キーワードの存続を認める) 204
反対(キーワードの存続を認めない) 375
どちらでもよい 216

結果は反対が全体の半数近くを占めて削除決定と相成りました。 今回、食料の名前であるごく一般的な単語で、誤爆を理由に削除が容認されたということは、あまりキーワードの意味は関係なく、スクと同程度かそれ以上の誤爆を生むキーワードは、存続が支持されにくいということを示していると思います。 ただはてなスタッフが気になるコメントを。
今回は、キーワードの誤リンクが多い、という理由により現行の運用ルールの中でキーワードが削除となりましたが、はてなとしましてはなるべくたくさんのキーワードが登録されて情報が充実して欲しいと考えている事もあり、キーワードの自動リンクシステムやルールの変更も含めた検討を今後も続けて行きたいと思います。
要するにはてなとしては存続したかったわけですね。はてな誤爆への次なる対応を待ちたいところです。できれば誤爆容認の法制化以外で。私としては、機能停止キーワード(idea:600)を是非導入していただきたい。
まず、ユーザーは、何故賛成か、反対かを述べていない。なのに、これをもって結論づけるのはどうかと思うぞ。 次になるべく沢山のキーワードというのは初耳なんですけど。それを前提にするならば、何故「一般」キーワードがユーザーの設定で自動リンク禁止に出来ないのか。(参考 idea:5700 寄付代わりに投資希望) 同じキーワードエントリで違う内容のキーワードがあると、リンクスコアの投票にあれほど面倒な事になるのに放置しているのか。(idea:5871 投資希望) キーワードのリンクスコアを一気に変更するインターフェースが無いのか(idea:5966 で日記で参照しているキーワードに付いてはやるという結論になったが、ダイヤリーのトップにある所にあるキーワード一覧→http://d.hatena.ne.jp/keywordlistの変更に躊躇するのか 参考:http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20051021/1129868457 の音声ファイル 初めから8分あと位) キーワード一覧でカデゴリーが選べるが、なぜ、ここに「一般」が無いのか (idea:3045 だれか高値で売り出してください) 「リンクスコア」と「内容スコア」に投票ボタンがあるが、これを1つにして、一度の投票で投票させてほしい。こんな馬鹿げたインターフェース見た事が無い (idea:6786 ごめんなさい脊髄反射イデアです) というように、はてなが、この投票システムに関して真面目に取り組んでいるとは私には感じられません。
スク?の後始末 http://d.hatena.ne.jp/n_kakka/20051025#1130234544
はい始まりました後始末。まずは誤爆回避キーワードの処理から。私の独断と偏見で判断していることをご了承下さい。
  • エクスクラ →全部エクスクラメーションの誤爆。あまり必要性を感じない。エクスクラメーションを登録する手もあるが…。
  • オスク →誤爆再生産のため削除予定
  • グスク →有用と思われるため存続。地理カテゴリーに移動
  • スキャンディスク →有用と思われるため存続
  • スクータ →表記揺れとして価値はある。他の人の判断待ち
  • スクスク →単なる擬態語であり、辞書的意味には乏しい。自動リンク的役割を生かせるかどうか。
  • スクッリオ →言及皆無
  • スクラッパー →言及はそれなりにある。
  • スクラッピング →言及皆無
  • スクラバー →言及皆無
  • スクリバル →言及皆無
  • スクリブル →言及皆無
  • スクロ →誤爆再生産のため削除予定
  • スクワイヤ →言及ほとんどなし
  • タスク →言及多し。いわゆる捕捉誤爆(「含む日記」への捕捉)が問題となる可能性有り。
  • ダブスク →言及ほとんどなし
  • ノンスク →言及はある程度あるが、略語としての登録なので、元の単語であるノンスクランブルを先に登録すべきではないか。
  • ビスク →おおむね正しいヒットなので存続
  • ムスク →おおむね正しいヒットなので存続
2つ削除予定としました。あとは他の人の判断を待って、今後の方針を決めます。 にしても、今回スクのために登録された誤爆回避キーワードは言及のほとんどないものが多い。あまり回避効果の望めないものを作っても逆に無意味なリンクを増やすだけだから、誤爆回避のためのキーワード登録でも、できるだけ登録する価値のあるものから登録すべきだと思う。