• 商品名をキーワードにするなら、発売元や商品紹介の公式URLぐらい貼って欲しいなぁ・・・。
  • 商品名キーワードだと、はてなには「JAN/EANキーワード」ってのもあって、それはそれでおもしろいと思うんだけどなぁ・・・。
  • なんとか賞とかも、その賞レースのサイトURLぐらい貼って欲しいなぁ・・・。てか貼ろうよぅ・・・。
  • 曲名や書籍名キーワードって、はてなにはasin記法があるんだから、キーワードを半角や全角に対応して充実することよりも、asin記法での記述を啓蒙するほうがいい気がするなぁ・・・。
  • 実は「ハロプロキーワードグループ」のキーワード充実を待っているんだけどなぁ・・・。
  • (参加してないのにごめんねぇ・・・。)
  • はてなダイアリーはm○xiみたいなSNSじゃないんだから*1、ネット繋げば誰でもキーワードの説明が見れるって分かってる・・・よねぇ・・・。
  • ハロ系だけで関わっていると、まるではてなダイアリーはハロ系が多くを占めている錯覚をしているのかもしれないけれど・・・。
  • ハロ系ダイアリーはきっとはてなダイアリー全体の数パーセントだと思うんだけど・・・。てか1パーセントもあるのかなぁ・・・。
  • 特に平仮名だけのキーワードって、誤爆多発でハロ系以外のダイアラーさんたちに迷惑かからないかなぁ・・・心配だなぁ・・・。
  • 「なっち」や「のの」キーワードで過去にはてなダイアリー全体でかなり揉めたことを知ってるハロ系ダイアラーって今どれぐらいいるのかなぁ・・・。
  • それはそうと最近新しく出来てるキーワードの説明って、充実できないのならせめてもうちょっとおもしろくできないのかなぁ・・・。
  • 「・・・・・・・・・・・・で?」っていう・・・。*2
  • キーワードの「リンクスコア」や「内容スコア」機能があることを知ってる人もどれぐらいいるのかなぁ・・・。
  • 自分の作ったキーワードの「内容スコア」、「参考になりましたか?」の「いいえ」にいっぱい投票があるとヘコむよねぇ・・・。
  • でもそれがはてな市民の意見なんだよねぇ・・・。
  • ここ1年ぐらいでダイアラーやはてな市民になったハロ系ダイアラーたちに啓蒙できる場があるといいのかなぁ・・・。
  • そうだ、『はてなかしまし物語』キーワードを、こういう啓蒙というか、ガイドライン的に使うのもアリなんだよなぁ・・・。
  • つか本来はそういう使い方をしたかったり・・・。
  • ちょっと考えてみるかなぁ・・・。
  • 答えは出ないかもしれないけど・・・。*3
  • (てか、基本的に古い流儀や慣習に縛られて先に進めないということに対して違和感を覚えるほうなんだよねぇ・・・。苦笑)
  • (でもそれは「制限」によって「可能性」を狭めてしまうことに対しての危惧であり・・・。)
  • (闇雲に「パンクたれ!」ということでは無くて・・・。)
  • (ニュアンス伝わるかなぁ・・・。)
  • (身内でやっていることが、コミュ内で直接影響を及ぼしてしまうことというデメリットに対する危惧であり・・・。)
  • これら*4だけが原因じゃないけど、感じてる(知ってる)人ってどれぐらいいるのかなぁ・・・はてなダイアラー*5にハロ系ダイアリーがハブ(ry
  • :-P

コメント欄

# rabutacklets 『お久しぶりです。あけおめ、ことよろですm(_ _)m
私は日記でハロ以外の話題も結構扱う(メインかも)のでよくわかるんですが、日々変わっていく注目キーワードで頻繁にハロプロ関連が上位に出てくるのが物凄く疑問なんですよねw
注目キーワードってのはあくまで『はてなダイアラー全体』でのヒット数の多さを出してるので、例えば娘。の卒コンの際に卒業当事者が注目キーワード上位に出るのはまだしも、先月のIQサプリガキさん出演日に突然注目キーワードに『新垣里沙』が出たのには相当な違和感を感じました。最初は自分でもなぜこんな日に言及多いのかわからなかったので、ハロ以外のダイアラーが見たらもっと戸惑うんじゃないかと思ってたり…
はてなでは他が運営するブログに比べハロ系の開設者が多いのは事実なので、まぁしょうがないかと思ってる部分もありますけど。』 (2006/01/08 23:18)

# konkonholic 『>rabutackletsさん。どもー今年もよろしくです。レスは本文にて。』 (2006/01/08 23:52)

レス

注目キーワード」は、100ダイアリー程度のキーワード記述でランクインしてしまうので、テレビ放映などがあると瞬発力のあるハロ系キーワードはどうしてもランクインしてしまいますね。100ダイアリーと考えると、それほど不思議でもないと思います。

ただその時に。

「はて?このキーワードはなんぞや?」と辿ってキーワード(説明)を見た人が、説明を見て「またモーヲタか・・・」と思うか、「ハロプロおもろいなぁ」と思うか。

キーワードがきっかけで気になって見てるうちにハロプロファンになりました。な〜んていう人がいたりしちゃったりなんかしちゃたりしないかなぁ、とか。とか。

bookmark
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/konkonholic/20060108%23p1

* 2006年01月11日 matukai 『[Hello][?keyword]』
* 2006年01月10日 chepooka 『[keyword][hatena]』
* 2006年01月10日 wetfootdog 『[はてな][NET][wtch]興味深い。』
* 2006年01月09日 konkonholic 『[hellopj][hatena][keyword][comment]関連として、ハロ系?Derにブクマ文化が根付かないというのも興味があるトコロなのですハイ。』
* 2006年01月09日 yama_r 『[はてな]』
* 2006年01月09日 another 『[keyword][ハロプロ]』
* 2006年01月08日 heartbeat 『共感しまくり。ハロ系はてなダイアラー全員声出して読んで来い。』

ちなみに、今のところ自分では「言及リンク文化圏」の人間だと思っていますデス。一応。なにその反応。いいじゃん自称で。ツッコミは受け付けるけど聞く耳は持たないゾ! で、ハロ界隈はどれかというと「関連仲間文化圏」「ごあいさつ文化圏」かなぁ・・・と。「4つに分けると」ですよ。無理やりにですから。でもこうなると、同じような問題が起こりえる可能性はあるのかなぁと。 断っておきますが、『はてなダイアリー』はまた特殊なモノなので、livedoorブログと同じことは起きにくいとは思います。なぜなら、何十もの関連ブログにトラックバックしなくても、はてなダイアリーには「キーワード」があるから。 それと、はてなハロ界隈で今一般的に行われているやり取りについては、それはそれで問題ないと思っています。むしろいいんじゃないかなって。 でも、まず例えば上で紹介した記事で示されていた文化圏で「自分がどれに属しているのか」を参考的に知っておくのは、得ではなくても損では決してないはずです。 再度、本当に誤解されてしまうと困ってしまってそれこそ泣いちゃいますので、何度も何度も断りますが、私は決してキーワードのことだって「否定」をしているのではなくて、例えば今回も「関連仲間文化圏的スタンス」は「ダメ!絶対!」と言っているではないこと。だって私だってその中に入ってますもん。趣味コミュではそういうコミュニケーション手段はあってもいいはずだし、それを文化といってしまってもいいと思います。 ただここで。 そういうスタンスでいるんだと自認していて、(もし一般的に使われる機能を別の使い方で使っていたとしても、)機能をうまく使ってやり取りしてるんですよって説明できればいいけど、「理解」していないが故に↑で紹介されているように「おぃおぃおぃおぃおーいっ!!(裏拳)」と突っ込みたくなるような「トンチンカン」な理論(すいません・・・苦笑)でわーわーと騒ぎが起きてしまうのは、絶対的に本質が違いますよね。そして、なんかバカバカしい。 キーワードの一件も、「キーワードって勝手に登録していいと思ってた。」という人が多いかもな・・・と感じたんです。あくまで印象で申し訳ないんですが・・・。って、いや、いいんです、いいんです!ちょ!まって!誰でも勝手に登録できるんです!問題ないです!てか登録してー!してくれなきゃつまんないYO!・・・でも、そこに一応最低限考慮べきことはあるんですよ、と。知っているのか知らないのかでだいぶ違いますよ。そういうことです。 何度も言いますが、私はハロ界隈が「特殊」だったりすることを決してネガティブに捕らえてはいません。「特殊」なのは当たり前なんです。むしろ誇らしいです。 じゃあその「特殊」さを、もっとおもしろく多くに伝えていければ、それは今既にある「文化」以上の「文化」になるんだろうな。 なんて、ことを、ぼんやりと。 なんというか。 はてなダイアリーでの増え続けるハロ系ダイアラーがそうであるように、みんながわきあいあいとやっていれば「始めてみよっかな」と思う人は自然に増えるし、ちいさな個人サイトからボソっとつぶやいた一言がだんだんと力をもって大きな波になることを知っているし、なんだかんだ言いながらみなさんとってもいい人たちばかり(笑)だということを知っているので、ゆっくりとのんびりと(時にはちょっと強引になことも織り交ぜつつ・笑)、ちょっとずつやってみようかな、なんて、そんな感じというか、相変わらずユルいノリ(苦笑)なんです。うん。特に大きな志(こころざし)とか大層なものじゃなくて。ハハハ。 だから、もしこんな考えや行動に今後も共感してもらえれば感謝しきりです。ヘヘヘ・・・。

*1:SNSも閉じられてると思ったら大きな間違いなんだけど・・・。

*2:おもしろいキーワードがあったら教えて欲しい・・・。

*3:考え始めたらいつの間にか考えてることがこんこんのことに変わっててすっかり忘れるに53キモヲタ。

*4:キーワードとかキーワードとかキーワード

*5:「みんな」にというワケではなくて・・・。