スク#5

リンクスコア16(112/22) 内容スコア52(41/46) 2005/11/01 19:00
http://d.hatena.ne.jp/keyworddiary/%a5%b9%a5%af#keyworddiary
http://d.hatena.ne.jp/keywordword/%a5%b9%a5%af#keywordword
id:keywordmaniac:20050910
id:keywordmaniac:20050911
id:keywordmaniac:20050915
id:keywordmaniac:20050930

# LNM 『いずれ気になったキーワードがあればそれはそれで対処していきます。ひとまずはこのキーワードで手をつけているだけです。ちなみに、個人的に、「ヴァンガード級」におけるやりとりでcider_kondo氏の信用度に対する評価が限りなくゼロに近いものであることも私の判断に影響を与えているとは思いますが。』 (2005/10/12 00:26)

# tail_furry 『LNMさんの日記 2005-09-07 「今個人的に面白くなりつつある単語「スク」に手を付けられないのは残念だが、それは帰ってきてから。まぁ、面倒になったら適当に終わらせるかもしれないが、一部おらがはてなの管理人といった態度の人間には腹が立ちつつあるので、偶然を発端に暫く遊んでようと思う。いや、こういった地方で名称の異なる魚ってのはほんとに名前からじゃ見当が付かないね。」』 (2005/10/12 23:11)

# tail_furry 『LNMさんの日記 2005-09-22 「■スク もうしばらく遊んでみる。おらがはてなの管理人さん達、私が消さなきゃって使命感ステキw」』 (2005/10/12 23:14)

# tail_furry 『そして今の状態が、言葉の揚げ足をとりつつ遊んでいて削除合戦になっている状態、というわけですね。』 (2005/10/12 23:16)

# kiya2014 『http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%eb%a4%a4』 (2005/10/14 16:23)

# kiya2014 『評議会で否決されても半年経てばまた遊べますよ!良かったですね!<LNMさん』 (2005/10/14 16:23)

# LNM 『意味不明のコメントが若干存在するが無視。削除理由未記入のため復帰。誤爆が多いからそのままの記述ではリンク不可能にして消してしまえ(要するに鍵括弧付きでの登録)という安直な考えは理解できないので。』 (2005/10/15 16:56)

# hmori 『このキーワードを残したい人はリンクスコアを下げて、なるべく迷惑をかけないようにしてほしいと感じます。またリンクスコアはそのキーワードの必要性を評価するものではなく、自分の日記へのリンクしいて言えば、他の人の日記の中で、その言葉がマークアップされて良いかを評価する場所です。存続を評価する物ではありません。逆に削除したい側が、その削除を正当化するためにリンクスコアを上げるのは効果的ではあるが、悪い考えです。』 (2005/10/17 05:23)

# スク@20051025075510 (2005/10/25 07:55:10) hatenadiary change category to 削除予定キーワード
# スク@20051016132018 (2005/10/16 13:20:18) LNM 1c1
# スク@20051016131951 (2005/10/16 13:19:51) LNM 1c1
# スク@20051015165637 (2005/10/15 16:56:37) LNM change category to 食
# スク@20051015165620 (2005/10/15 16:56:20) LNM 1c1 3,4c3
# スク@20051014174258 (2005/10/14 17:42:58) hekpe256 8,9c8
# スク@20051014174158 (2005/10/14 17:41:58) hekpe256 edit
# スク@20051014174107 (2005/10/14 17:41:07) hekpe256 6c6,8
# スク@20051014101829 (2005/10/14 10:18:29) xnissy 4c4,6
# スク@20051013231624 (2005/10/13 23:16:24) cider_kondo change category to 削除予定キーワード
# スク@20051012003334 (2005/10/12 00:33:34) LNM 1c1,4
# スク@20051012002332 (2005/10/12 00:23:32) LNM change category to 食

はてなダイアリー評議会議題5号

論点について
正式に書く前に、考え方をまとめておく。
  1. 私の意見は、どんなキーワードでも邪魔だという理由で削除してはならない。それはリンクスコアで評価すべき問題だから
  2. スクの問題点は、リンクスコアが思ったより高い事。これは削除と復旧を繰り返しているうち、リンクスコアが低いという話が出て、消されないようにリンクスコアを上げている人がいるからだと想像している。これが大きくなると、削除もやむなしという考えも少しは理解できる。
  3. リンクスコアは理解されているのだろうか
  4. キーワード削除に関して、ルールはどうなのか?
  5. アンケートで、個々の問題に対応する事に矛盾を感じないのか?
  6. 特例機能として、誤爆の多いキーワードで特別にリンクスコアが高い物を自動リンクさせないようなオプションが考えられないか
    1. 投稿者があらかじめリンクスコアを下げて欲しい事を支持する→投稿者の意志が強すぎる感がある
    2. 評議の時に、削除以外に、自動リンク禁止というオプションを入れる
この他にコメント欄では、ガイドラインの適用の問題が上がっています。キーワード作成ガイドライン中の「誤った自動リンク、いわゆる「誤爆」問題について」という項目が過去に「誤爆」議論を積み重ねた結果の合意事項であり、尊重されるべきである、という意見です。あくまで程度問題としてですが、ガイドラインの記述は誤爆を理由とする削除の根拠となっています。コメント欄での削除派の主張は、ガイドラインの記述を前提に、許容限度を超えているのでカギカッコ付きキーワードへの移行をすべき、というものです。(具体的な実態についてはコメント欄、およびid:n_kakka:20050910:1126279562参照)これは自動リンク機能を制限しつつ百科事典機能を存続させることで妥結するということになります。 id:naka64氏による削除論は、以上に加えて、ノイズが多すぎて使えないデータを「含む日記」として大量に集めるキーワードを放置することは、実験的調査的キーワードの存在コストを上げてしまうことを指摘しています。(実はいまひとつ意味がよくわかりません。スコアが下がりやすく、日記の閾値が上がり気味になり、また日記側の「キーワードを編集」によるリンク拒否等が行われてキーワードリンクが避けられる可能性を懸念しているということでしょうか。誤解があれば訂正いただけるとありがたいです。) id:LNM紙による存続論は、コメント欄から要約すると以下の通り。
  1. 誤爆には意外な出会いというポジティブな側面がある。
  2. 誤爆が生じるのははてなキーワードとしての必然。一つの独立した単語として成立している語の削除やカギカッコ付きキーワードへの移行はキーワードのリンク機能を妨害することでしかない。
(こちらも実は今ひとつ趣旨を誤解しているかもしれません。わたしには、「誤爆することはキーワードの権利だ」と主張されているかのように思えました。)

(中略)

(追記)

id:carrion-crow氏よりTBいただきました。「誤爆はキーワードの権利」というのはかなり踏み込んだパラフレーズかもしれないので慎重な表現に留めておいたのですが、あながち的外れでもなかったかもしれません。「誤爆する自由を」という方がいいのかもしれませんが、どうもこのあたりに対立軸がありそうです。
誤爆について
ただ、誤爆については厳密かつ詳細な調査を重視している私としては、この投票をするはてなダイアリーユーザーの方々が、この論争のバックグラウンドをあまり知らずに投票してしまうことには不安を覚えます。 あと、「誤爆」の定義についても問題があります。今回の論争でも話題に上ったのですが、双方で「誤爆」の定義(というか誤爆に対する認識)が異なるということがありました。今回でさえ存続派・削除派の定義が異なるのに、全はてなダイアリー市民が関わる投票ともなれば、誤爆の定義や誤爆に対する認識の違いが数多く発生してしまうのは明らかでしょう。はてなスタッフの方々が、「誤爆」を公式に定義した方が良いのではないでしょうか。 ちなみに私の「誤爆」の定義は、端的に言うと
誤爆ミスヒット)とは、文字列の部分一致などの理由により、日記の執筆者が意図しないキーワードリンクが発生することを言う。
です。d:id:n_kakka:00000306に詳細が載っていますが、これを読めば、私の誤爆に対するポリシーが分かると思います。